top of page
や ま と こ と ば
に つ い て

やまと言葉って何?
日本には、古くから自然や季節、時間を表す豊かな言葉が存在します。
それらの言葉を「やまと言葉」と呼びます。古くに「やまと言葉」は、和歌などで使用されていましたが、今日では人々に忘れられつつあります。
日本固有の言葉であり、美しく温かい「やまと言葉」は、日本人の心に響くことでしょう。
「やまと言葉」は、忘れたくない日本語だ。
作品へ想い
今回は、やまと言葉の中でも季節の言葉に着目して作品を制作しました。
豊かで四季が美しい自然は、皆さんにも馴染み深いと思います。
移ろう季節の時の流れの中で生まれた言葉は、心も豊かにしてくれると私は思います。
素敵な言葉に出会い、心が温かくなる。そして、誰かに教えたくなる。
あなたに贈った「やまと言葉」と「写真」に少しでも魅力を感じていただけたら嬉しいです。
日菜子
bottom of page